初任者・若手教員の味方
  • ホーム
  • 学級経営
  • 授業づくり
  • 働き方
  • 生活指導
  • 特別支援
  • ホーム
  • 学級経営
  • 授業づくり
  • 働き方
  • 生活指導
  • 特別支援

学級経営

学級経営

新学期の目標づくりは「予祝」で決まり!

2学期も終わり、気づいたらもう年の瀬。年賀状ださなきゃ……家の掃除しなきゃ……お正月の買い出しいかなきゃ……と、学校のことがようやく終わったと思ったら、今度は自分のことで大忙し。自分や家族を後回しにしなければならないほど、忙しく働いているん...
2021.12.27
学級経営
前へ 1 … 3 4
ホーム
学級経営
かいざー

初任者や若手教員の味方です。
中学校教諭 数学科(15年目)
36歳 愛妻と愛猫(2)と4人暮らし

かいざーをフォローする
スポンサーリンク
【連載③】誰も教えてくれないなら、自分で“道”をつくるしかない
2025.04.20
【連載②】正論は、時に自滅を生む。じゃあ、どう動けばいいのか?
2025.04.17
【連載①】正論では救われない、若手教員の現実 〜3日間で見えてくる「生き延び方」〜
2025.04.162025.04.17
部活動の顧問になったら知っておきたい活動費(部費)の取り扱い
2022.04.082022.05.23
授業が下手な先生の3つの特徴
2022.03.212022.05.22
学級経営に役立つ 必見!連絡黒板編
2022.01.242022.01.29

カテゴリー

  • 働き方
  • 学級経営
  • 授業づくり
  • 特別支援
  • 生活指導
  • 自己紹介
  • 資格
  • 雑談
スポンサーリンク
初任者・若手教員の味方
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2021 初任者・若手教員の味方.
    • ホーム
    • 学級経営
    • 授業づくり
    • 働き方
    • 生活指導
    • 特別支援
  • ホーム
  • トップ